スズキ レッツ4(Let's 4) ブラック
50 cc 68,000円(税込み)
SOLD OUT
長い期間眠っていたレッツ4を引き取り。
エンジンを掛けて動かしてみると、加速・スピード・乗り心地など、とても良い状態。
消耗品や年数経つと悪くなる箇所を点検・整備して、外装も綺麗にして中古車仕上げを行っていきます!
引き取り時の外観と状態
長い年数眠っていて、サビやホコリが出ている状態。まずは目視でチェックしていきます。
鉄のパーツは塗装が取れてサビが出て、鉄を侵食していました。マフラーのサイレンサー部分が破れ、ホイールとスタンドも茶色になりサビで表面が凸凹に。
消耗品の整備、点検
バッテリーの交換を行います。
スパークプラグの交換。芯の丸みはないですが、エンジンの掛かりが悪いと不具合があることも多いパーツです。
エアクリーナーエレメントの点検。
スポンジを触ったら、指がスポンジにめり込んでいきます。
新品に交換します。
駆動系(トランスミッション)の点検
ドライブフェイス、プーリー、クラッチの各所を点検。
加速・最高速も出て文句も無い状態でしたが、
ウェイトローラーなどを点検します。
ドライブフェイスも段差が無く、良い状態。
走行距離が長くなるとフェイスに段差が出て、スピードが出ない原因になります。
ウェイトローラーの点検
ローラーも円形で、非常に良い状態でした。
乗る距離が長くなるとローラーが変摩耗して、真っ直ぐな辺ができます。
リコール対策を実施します。
リコールの対象車種で、対策がまだ終わっていないバイクでした。
リコールを全て実施します。
ドライブベルトは交換で新品になりました。
サビ取りと外装の洗車
サビ取りのため、ホイールを取り外し。
フレームやフォークの表面など、鉄で出来た部分は塗装が剥げてサビが出ていました。
フレームとセンタースタンド
サビ取りと外装の洗車
カウルを取っ払ってサビ取り、フレームの塗装。大がかりなフレームのサビ取り下準備の写真です。
洗いやすくなった外装は、隅々まで洗車します。
洗車とフレーム塗装も終わり、バイクに取り付けていきます。
ワックス掛けして仕上げ完成です。
見た目も走りも、状態に見合ったスクーターに。
マフラーは破れがひどく、新品に交換。
きれいで、状態も良い、極上のレッツ4中古車に仕上がりました!
通勤・通学や自転車からアップグレードされる際に、重宝する50cc原付。
渋滞知らずの日常の街乗り、買い物の足におススメです!
値段も68,000円とお手頃で、コンディションもお墨付きのお買い得な50cc 原付き中古車です。
実車の確認やお見積りなど、お気軽にお問い合わせ下さい。